運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2005-03-23 第162回国会 参議院 予算委員会 第15号

政府予算は、定率減税縮小個人住民税対象拡大住宅ローン減税縮小各種社会保険料値上げ介護保険施設食住費自己負担国立大学授業料値上げなど、歳出、歳入両面から国民への犠牲と痛みの強要のオンパレードです。  定率減税縮小個人住民税対象拡大は、保育料障害者施設利用者負担額児童手当福祉施設費用徴収介護保険料などにも影響します。

福島みずほ

2005-03-15 第162回国会 衆議院 財務金融委員会 第11号

一方、自己負担食住費を含めれば在宅の方が多い。」「利用者急増の理由として、要介護認定の甘さを指摘する声も少なくない。社会的入院を減らした効果ももう一つ明確でない。」  厚労省によると「日本の国民医療費は一九七二年度の三・四兆円から二〇〇二年度には三十一・一兆円へと三十年で九倍超に膨張した。対国民所得比率は四・四%から八・六%へほぼ二倍に高まった。」

谷川弥一

2004-10-15 第161回国会 参議院 本会議 第3号

さらに、現物給付のもう一方の柱である医療保険、再来年の制度改正、とりわけ新たな高齢者医療保険制度の創設に向けて作業が進められていることは承知していますが、その中で、ここでも、長期療養入院患者食住費、食事と住居の費用全額自己負担とする方向で検討に入ったと報じられております。この点もこのまま座視するわけにはいかない問題です。  

朝日俊弘

2004-10-15 第161回国会 参議院 本会議 第3号

次に、長期療養入院患者食住費負担についてのお尋ねがございました。  現時点におきましては、病院に長期入院する患者食住費の取扱いなどについての方針を決めているわけではありませんけれども、いずれにいたしましても、介護保険におけるこれら費用負担在り方見直しを踏まえ、医療保険における負担在り方についても検討を進めてまいります。  中医協の見直しについてのお尋ねがございました。  

尾辻秀久

1957-03-14 第26回国会 参議院 文教委員会 第11号

それから修学費食住費、日常費その他、これは特に理科系ということじゃございませんけれども、文部省で調べておりました「学生の経済生活の実態」からの調べでございます。  それから一番下の入学に対しまする寄付金でありますが、これも御要求がありましたので調べてみたのでございますが、やはり三十二年度の入学案内から、わかっただけのものをとってここに掲げました。

緒方信一

  • 1